冠講座 2巡目の最後は掛川工業高校 講座は、「スマホ安全教室」

NPO法人浜松子どもとメディアリテラシー研究所の長澤さまに講演を頂きました。

副題は「安全で安心なスマホ(ネット)利用とは」

参加は高校一年生の全員。責任は自分自身という言葉に改めて自覚されたでしょう。

生徒の皆さんは、眠る方一人もなく、立派な拝聴態度。講座を支援する私達も

有益な情報を共に拝聴出来たことが嬉しく思いました。

bty
bty

お願い 2020年 手作りマスクの寄付は、終了しました。ご協力誠に有難うございました。

県内の更生保護施設へ県更女連盟が配布をされます。地域の役員へお届けください。皆様の善意を県更女連盟へお届けいたします。

上記の活動は、ご協力が多く、所期の目的が果たせましたので、終了するとのことです。ありがとうございました。

沿革の再調査が終了し、資料をHP上の「沿革」にアップしました。皆様にご覧頂きたくお知らせ致します。

平成30年5月から11月までの期間で、記録のない約20年間の再調査をいたしました。資料が市役所にもなかったので、厳しい活動でしたが、ご協力してくださった元会員・現会員の皆さんのおかげで、2年間を残し、概要が判明しました。是非ご覧ください。

当時の更女だよりの前身の更婦だよりもご覧いただけます。

また活動写真を探しましたが、なく、保護司会との視察旅行の記念写真が唯一提供され、それもアップいたします。

平成30年度冠講座は横須賀高校1年生へプレゼンツ 2順目の第2回

講師は、浜松のNPO法人(記録紛失で後日名称を記載)、インターネットは35億の世界中の人々がつながっていることから、インターネットの原理原則を知ったうえで、自分でモラルを創って利活用しよう。犯罪につながったり、巻き込まれない様、自分で防衛能力、予防するモラルを考察さえすれば、これからの最大の活用資源だと言われます。生徒諸君は私語もなく聞き入ってくれました。更女会員からは、孫にも聞かせたかったという感想が聞こえて。

横須賀高校体育館に一年生がそろいました。
DSC_1924
DSC_1925