毎年、更女会でも協力している講演会です。今年の講演は、「ユニバーサル社会の実現を目指して」というもの。障がい者の自立や社会参画、就労を考える講座のようです。
Author: kakegawakoujyo
12月10日 13:30~シオーネにて掛川市更生保護大会
第4回を迎えた大会です。小中学校のご協力のもと、夏休みに生徒の皆さんに作文を書いていただいています。家族の愛情や、友との友情、社会と自分との関係性、更生保護のこころ、等々、たくさんの素晴らしい作文です。
作文コンクールの表彰が行われます。
28年度冠講座は県立掛川工業高校にて
本日5月2日、連休の間の登校日に、掛工高の体育館で1年生の講座として
スマホの扱いにおいて、犯罪行為となる危険の存在をわかりやすく講演して頂きました。
講師は、浜松からNPO法人浜松子どもとメディアリテラシー研究所の理事長長澤弘子
先生。カラーカードで、生徒らの意向を確かめながら、講演を進められました。
インターネットとは何か?その活用は?危険はないか?どうすることが大事なのか?
眠っている生徒は一人もいません。やはり、危険を知って適切に道具を使うということを
ご存じなのでしょう。IoTの時代を築くのは生徒諸君なんですね。
最後に、本当に困ってしまったら、大人に言いましょう。大人は
ネット環境のことを知らないとあきらめないで、知らないが、問題解決能力は大人はある。
自分が知らなければ他人に聞くことができる。信頼して困ったときは話そうと結ばれました。
私達もそう思います。
お知らせ:28年度の総会は5月17日です
毎年行われる総会です。1年の節目です、是非お出かけ下さい。
ご案内は会員各位に後日配布いたします。
お知らせ:28年度の冠講座は5月2日になりました。
今年は、県立掛川工業高校へ講座を提供します。お楽しみに。
午後2時から高校にて。
更女会3年目の冠講座は掛川西高校(10月28日)
ニュースです!県更女連盟が「掛川モデルの冠講座」を県下へ
終了しました。10月28日 掛川西高校へ冠講座を提供します。第3回目の講座提供です。
掛西では、高校1年生の授業に講座を提供させて頂きます。
会員各位にはお知らせが渡っていますが、ふるって参加傍聴され、生徒諸君とご一緒に学ばせて頂きましょう。